川村美術館でランチ
2012.02/21 (Tue)

夜に降った雪が残る中、先週土曜日に川村記念美術館でランチしました。

この先の館内に入るには入場料が必要ですが、
レストランやショップ、お散歩コースは開放されています。
何度も行ってますがまだ一度も館内には入ったことがありません・・・

レストラン内は大きな窓が沢山あり、明るい日差しが入る気持ちの良い空間です。

ランチカレー1200円をたのみましたが、写真を撮り忘れました。
ワンプレートにサラダも盛りつけられていて、野菜が沢山入った私好みのカレーでした。
女性は満足出来る量ですが、男性には少ない感じです。
飲み物は別料金になります。

レストランは庭園にせり出す感じに建てられている為、窓からの景色も楽しめます。

美術館の外観です。「お城みたい」・・・

池には噴水も・・・

白鳥が池から上がって休んでいました。写真はありませんがガチョウも居ました。

この道を進むと桜並木や林道のお散歩コースもありますが・・・

とても寒かった為・・・

奥までは進まず・・・

手前の方でウロウロ・・・

それでも少しずつ春が近づいている気配・・・

山椒魚も蝋梅したり・・・

ワンコは背中に花を摘んで・・・

青空の下、杉が花粉を沢山蓄えていました

川村記念美術館のショップは外国のお菓子や実用的な文房具が販売されていて
見ているだけでも楽しいです。
レストラン併設のショップ以外にフラワーショップもあり、季節のお花や
ガーデニング用品、ポストカードなどが並んでいます。
駐車場も広くて無料なので気軽に行ける素敵なところです。
二つのランキングに参加しています。「ポチ」っとしていただければ嬉しいで
す。


スポンサーサイト
