千葉市 昭和の森
2012.03/26 (Mon)
カフェ竹長を出た後は車で10分程の千葉市 昭和の森へ。
広いんだろうなと思っていましたが、園内の案内図を見ると「本当に広いね」。
私達が停めたのは第一駐車場。駐車料金は400円。

「人が沢山居ても気にならないね」

「ここ、すごく高いところにあるんだね」

「サイクリングコースもあるよ」
レンタサイクルもありました。自分の自転車も乗り入れOKでした。

夫「この公園、起伏が激しいね


「竹林もある」

大きな池には白鳥も。この時、犬連れの大人が3人。
それぞれの犬が白鳥に興味を示した為、犬を白鳥に近づけていました。
白鳥は羽を広げて威嚇していました。三人の大人はそれでも犬を白鳥に近づけました。

この看板の前に居た夫に大きな声で「ねー!犬を白鳥に近づけている悪い人が居たよー!」
「酷いね!あんなことしちゃいけないんだよねー!」と本人達に聞こえる様に叫びました。
直接注意できなかった自分が情けなかと


気を取り直して散歩を続け・・・

「あっ!あそこ歩きたい!」

「これ、菖蒲?」
夫「菖蒲田でしょう?四季の森みたいだね」

更に進むとまた木道が。「コースがいくつにも分かれていて、一日中楽しめる公園だね」

トンネルみたいな道も子供ならワクワクするでしょう。
私も思わずトトロの歌を♪「あっるっこー♪あっるっこー、わたっしはー元気ー♪・・・」

沢山歩けて満足でした。この公園は度々訪れたい場所となりました。
園内には梅林もあり、赤やピンク、白の梅が満開でした。
その様子は後ほど。
二つのランキングに参加しています。「ポチ」っとしていただければ嬉しいで
す。


スポンサーサイト
