シナモンロール/タタン入り
2013.01/08 (Tue)

TSUTAYAで借りてきたDVD[かもめ食堂]を観たら食べたくなったので作りました。

映画の中で作っているシナモンロールを真似しましたが、こんな形になってしまいました。
台形にカットして成型してるのね。今度はそれでやってみます。

丸い方はキレイに仕上がりました。
サイコロ状に切ったリンゴをバターとグラニュー糖でキャラメリゼしたタタンを入れました。
リンゴとシナモンは相性バツグンなのでとっても美味しく出来ました。
[かもめ食堂]は以前にも観ましたが、今回は違う視点で観れて面白かったです。
でもお腹が空いている夜中に観るのは危険。
意思が強い方なら大丈夫ですが・・・
ランキングに参加しています。「ポチ」っとしていただければ嬉しいです。

スポンサーサイト

Re: はしびろけろさんへ
はしびろけろさん、こんばんは。
> フィンランドのシナモンロール(プッラ)は可愛らしい形なのですね。
> 粗挽きカルダモンも入れるというのもはじめて知りました。
> フツーのパン屋さんのは入っていませんよね?
> シナモンロールも以外と奥が深いのかもしれません(^^。
↑粗挽きカルダモンが入っているのは食べたことがありません。
今度探して作ってみますねー。
> ハルパンさんの丸い方にレーズンを入れたら...とこっそり想像していましたが
> アーモンドスライスを載せるのは?イヤピーナツのツブツブを...と
> 色々考えていたらシナモンロールではないような気がしてやめました(笑)
↑アレンジは限りなくありますねー。
シナモンが入っていて巻いてあれば良いのではないでしょうか?
学校ではクレームダマンドも入れてました。
ピーナッツは良いですね。千葉らしいし。- Comment by: ハルパン
| 2013年 01月13日 |