ポルトガルのワイン
2011.10/27 (Thu)
一歩も外に出なかった日。PCに向かってたり、汚れていた窓拭きしたり、餃子50個作ったり、
掃除したり、夕飯のカレー作ったり(餃子は冷凍して忙しい時の保存食)、
ウコン砕いたり・干したり、布巾10枚洗ったりと・・・BGMは小沢 健二。
誰とも話してないと思ったけど、宅配の方とちょこっと挨拶程度は。

ワイン届きました。いつもワインは宅配。[メルカードポルトガル]さんから購入してます。
ポルトガルワインです。ここのワインはセットでもハズレが無くて白はキリっと辛口、
赤はフルーティーな辛口。しかもとってもリーズナブル。送料無料のもあるし。
ほぼ毎月買っています。と云うことは・・・

今回は12本全部同じ白ワイン。イグジミウス・ブランコ2009。
深い味わいと香りの大好きな一本です。

最近洗濯機が壊れて、ついでに壊れる前にと冷蔵庫も買ってしまいました。
ヤマダ電気さんで「一緒に買うと値引きしますよー」と言われたし。
以前の冷蔵庫はワイン室が付いていたんですが今度のは無いんです。
意外と不便。でも冷凍室と野菜室が広いので助かってますが。
冷蔵庫が新しくなったのを機会に前面扉には何も貼らないことにしました。
それだけでキッチンがスッキリ見えるようになりました。
風水でも「冷蔵庫には何も貼るべからず」とありますよね?
でも側面にはミトンやクーポン券貼ってますが・・・

「多分・・・」
「ポチ」っとしていただければ嬉しいです。


スポンサーサイト
