裏千葉散策/千葉駅
2013.09/18 (Wed)

ビストロ エビスヤで大満足した私達は、最近Y子さんが見つけた[裏千葉]散策をしました。
千葉そごうの裏です。

雑貨や食器、家具のアンティークショップがポツポツとあります。

アンティークショプANDANTEANDANTEさんに飾られていた多肉植物。
グリーンのフェルトが可愛い!触ってみたらとっても硬くてしっかりしていました。
店内は古着や昔のボタン、懐かしいディズニーの腕時計などが置かれていました。

畑友達のSさんからも伺っていたパン屋さんChouette

パンの種類や陳列の仕方が都会的でとってもオシャレ!

バニラのメロンパンは甘さ控えめで、名前の通りバニラが香る上品なお味。
何度か通ってみたいお店でした。
裏千葉は住宅街の広い範囲にポツポツと面白そうなお店がありました。
カフェやビストロ、レストランもあります。
またゆっくりと散策して新たな発見をしたいと思いました。
ランキングに参加しています。「ポチ」っとしていただければ嬉しいです。

スポンサーサイト

Re: kohachiさんへ
kohachiさん、いつもコメントありがとうございます。
> なんかおしゃれな感じのパン屋さんですね~
> バニラメロン!!
> メロンパン好きはとっても興味が有ります!!
> ちょっと先日新たなパン実験をしまして、いい感じにできたら食べてもらいたいなぁ
> まだまだ考え中ですが◎O◎
↑メロンパンって庶民的な味の印象ですが、
甘さを控えて香りに高級感を加えれば、全く別物ですね。
大きさも小ぶりでオシャレでした。
新しいパン、是非いただいてみたいです。
これから栗やサツマイモ、リンゴの季節。
パンの素材が続々と出回りますね。- Comment by: ハルパン
| 2013年 09月18日 |
Re: はしびろけろさんへ
はしびろけろさん、こんばんは。
> 裏千葉、意外なところにこのような可愛い雑貨やさんや
> パン屋さんがあるのですね~
> 千葉に行くとどうしてもデパートの駐車場で止めて店内で買い物などで
> 終わってしまうことが多いので(^^;外を歩くことってないのですよ~。
↑はしびろけろさんは車で千葉に行かれるんですねー。
私は駐車料金が気になっちゃうのでモノレールです。
もっと節約する時は自転車(汗)
> 散歩がてらぶらぶら歩くと新しいお店など発見できそうですね!
> ハルパンさんなら素敵なお店を(^^
↑秋が戻ってきたらお散歩するのも良いですよねー。
いつかご一緒しましょう!- Comment by: ハルパン
| 2013年 10月11日 |