おばあちゃんの畑/ゴロパパ

ゴロパパが筍を掘ってくれた日、おばあちゃんの畑のキヌサヤも採らせていただきました。

ゴロパパ:「豆が沢山なっているからモジっていきなよ」

千葉に来て初めて聞いた「もじっていきなよ」

長ネギにはネギ坊主が。

このネギ坊主、天麩羅にすると美味しいそうです。
ネギも沢山頂きました。

畑にはおばあちゃんが丹精したお花も咲いています。

お庭の方にも。
おばあちゃん、いつもありがとうございます!
ランキングに参加しています。「ポチ」っとしていただければ嬉しいです。


こんばんは
私も「もじっていきなよ」初めて聞きました(笑)
ネギ坊主って食べられるんですね~
食感が面白そう♫農家の方だけの楽しみですね!
昨日、河村記念美術館、行ってきましたー♫♫
平日ですし、この暑さで人もほとんどいなくて(笑)
ハルパンさんのブログで見た風景(あと onorinbeckさんの^^)が
目の前に広がっていてとっても感激しまくりです(笑)
ハルパンさんがふらっと来てゆっくり散策するのがわかるような気がしました。
ちょっと道を迷いつつ行ったので今度は間違えずに行きたいです!
お昼は目の前の花のレストランさくらで頂きました。
お店の方が気さくでとても楽しいランチを過ごすことが出来て良かった(*^-^*)- Comment by: はしびろけろ
| 2014年 07月18日 |
Re: はしびろけろさんへ
はしびろけろさん、いつもご覧いただきありがとうございます。
お返事が遅れまして申し訳ありませんでした。
ちょっと体調を崩しまして(汗)
> 私も「もじっていきなよ」初めて聞きました(笑)
↑やはり千葉でも農家の方しか使わないんですねー。
> ネギ坊主って食べられるんですね~
> 食感が面白そう♫農家の方だけの楽しみですね!
↑驚きでしょう?
天麩羅にすると美味しいそうですよ。
富田農産交流センターで売っているのを以前見ましたが・・・
> 昨日、河村記念美術館、行ってきましたー♫♫
> 平日ですし、この暑さで人もほとんどいなくて(笑)
> ハルパンさんのブログで見た風景(あと onorinbeckさんの^^)が
> 目の前に広がっていてとっても感激しまくりです(笑)
↑やったー!
これではしびろけろさんもお仲間ですね(何の?)(笑)
普通に見ても素敵な場所ですが、私のブログを通じて更に感動してくださり
とっても嬉しいです!
> ハルパンさんがふらっと来てゆっくり散策するのがわかるような気がしました。
> ちょっと道を迷いつつ行ったので今度は間違えずに行きたいです!
> お昼は目の前の花のレストランさくらで頂きました。
> お店の方が気さくでとても楽しいランチを過ごすことが出来て良かった(*^-^*)
↑花のレストラン、行かれたんですね。
私は出来た当初に一度行ったきりなのですが、
その後メニューとかも変わったのかなー?
今度また試してみますね。- Comment by: ハルパン
| 2014年 07月24日 |